おすすめ!

刺激的な誘惑スパイシーチリ

もっちりソフトフランスのドッグにクリームチーズ、粗挽きウインナ、オニオンチリソースをサンド!クリームチーズにより辛さがマイルドになります。
※こちらのウインナーは無添加ではなく、通常のウインナーを使用しております。

辛くない無添加明太もちチーズフォカッちゃん

組み合わせの王者!明太子、もち、チーズをフォカッチャにしました!中には甘辛のコントラストを出すため、ほんのり甘い餅と塩気のチーズ、上には特製明太ソースをたっぷり塗ってあります!

チョコクロワッサンさん

気まぐれで作った商品が、思いのほか好評でそのまま定番化しました。
もともとチョコクロワッサンは定番ですもんね。今まで作らなかったのが不思議です。

ハード系のパン

スペルト小麦(古代小麦)のカンパーニュ

スペルト小麦(古代小麦)とスペルト小麦の全粒粉のパン・ド・カンパーニュです。天然酵母でじっくり低温発酵させた複雑で深い味わいをお楽しみください。
ハーフサイズ、ミニサイズもございます!

スペルト小麦(古代小麦)とは

品種改良される前の小麦の原種です。
アレルギー発症しづらいと注目されている小麦粉です。
スペルト小麦(lは食物繊維が豊富なので、 消化に関連する病気や症状の予防にも期待が持てるとされています。
パン屋さんが多い京都でも取り扱う店舗は数えるほどしかございません。

石の上にも三年バゲット

天然酵母で15時間以上じっくり低温発酵させました。フランス産の小麦を配合し、小麦本来の甘みや香りを味わうことができます。超高温でカリッと焼き上げています。
フランスの方が美味しいよと、よく買いに来られてます。

食パン

AKINE BREAD

当店の通常の食パンです。
バターや生クリームなどの動物性のものは一切入っていません。
でも、驚くほどしっとり、ふんわりしています。そしてほんのり甘く、もっちりしながらも口溶けのよい食感です。
バター、生クリームの乳製品の代わりに、ソイバターやソイクリームを使っています。同量のバターや生クリームを使う食パンよりカロリーやコレステロール、トランス脂肪酸、不飽和脂肪酸の値が低くなります。
とても健康的な食パンです。

カリ・モチ・パン・ド・ミー

バターなどの油脂を使用しない小麦の味がストレートにわかる食パンです。
フランス産の小麦粉と食物繊維が多い全粒粉を配合しています。少し薄めにスライスし表面をカリカリに焼いてオリーブオイルと塩で食べるのがおすすめです。

レーズン食パン

湯種を使ったもっちり生地に自家製ラムレーズンが絶妙な割合で混ぜ込んでいます。スライスして軽くトーストしてバターを塗っても美味しく召し上がれます。

セサミブレッド

黒ゴマをたっぷり混ぜ込んだ食パンです。トーストすればゴマの香りが引き立ちます。ハム、チーズなどと相性が良く、サンドイッチにもおすすめです。

菓子パン

あんぱんぱん

長時間発酵させた、もっちりとした甘めの生地に和菓子で使う上品な小倉餡と求肥を包みました。黒ゴマに沖縄県産の塩がアクセントとなってます。

北海道黒豆かのこ

北海道産の大粒黒豆かのこを使用しています!
素朴でほんのり甘い黒豆煮とモッチリ菓子生地がベストマッチです!

情熱のとろっとクリーム

バニラビーンズの香りが効いた濃厚とろっとカスタードをたっぷり包み、低温で焼き上げました。低温で焼くことでパン生地のもっちり感を最大限に引き出してます。

ふつうのメロンパン

低温の乾燥焼きでメロン皮をサクサクにし、もっちり生地と絶妙なコントラストにした一品。ふつうのメロンパンだと思ってハードルを下げて、お召し上がり頂ければ、とても美味しく感じます。

アダム&イブ

信州産りんごとクリームチーズの間違いない組み合わです。もっちり生地で包みました。

チョコ好きのチョコフランス

ちょっと歯応えのあるソフトフランス生地にチョコをたっぷり混ぜ込みました。
チョコのケチりなしです。

惣菜パン

お塩とバター

独自製法の塩パンです。カリカリ感が今までのものと全く違います。
びっくりするくらい美味しいので一度ご賞味ください。
※こちらは風味を出すためにバターを使用しています。

禁断の肉肉カレー

2024年カレーパングランプリ西日本焼きカレー部門で最高金賞を受賞しました!西日本の頂点です!
どこか懐かしいスタンダードなカレーを使用してますが、具材に使用している大きな牛角切り肉がとても贅沢です。お肉の美味しさを引き立たせるため、シンプルでもっちりとした全粒粉入りの生地で包みました。

上記は定番の一部です。上記以外で30種類以上の商品をご用意してご来店お待ちおります

※人気商品は売り切れる場合がございます。ご予約されるか、お早めににご来店下さい。